@2010/12/10~15
マシン構成は、旧マシンについていたHDD3台(C:プログラム系、D:データ系、E:キャッシュ系)のうち、DとEを新マシンにつなげました。iTunesなどで管理していたiTunesフォルダや、XAMPPインストール先はDです。
- OSインストール
- ユーザーとパスワードを設定
- ネットワークは「ホーム」に設定
- ドライバ類インストール
- LANのドライバがあり、ネットにつながっていたのでまずWindowsアップデートを実行
- マザボのDVDからドライバ類をすべてインストール
- nVidiaからGTX460のドライバをDL、インストール
- 必須ソフトのインストール
- EmEditorのインストール
- Chromeのインストール
- 基本的な設定は、アカウントでChromeの設定を全て同期しているので、フォームのプレフィックスやExtensionを含めて移行できるが、Extensionの設定は移行できないので詳細な設定が必要なExtensionの場合は要注意。
- キャッシュフォルダの変更(Explzhのオプションのシェル拡張の詳細設定に、ドラッグアンドドロップでシンボリックリンクを作成する機能が付いているので、Windows7ならこれで作れる!)
- キャッシュフォルダ名変更(_Cacheに)
- キャッシュフォルダのシンボリックリンク作成
- mklink /d "C:\Users\@@ユーザー名@@\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default\Cache" "E:\programscash\Chrome\Cache"
- _Cacheを削除
- Explzhをインストール
- ダブルクリックで即時解凍されるように設定
- 詳細はggr
- ImgBurnをインストール
- 日本語化
- Office2007のインストール
- AdobeCS4のインストール
- XAMPPのインストール
- XAMPPをインストール
- hostsを設定
- コンフィグ周りの設定ファイルを旧環境から上書き
- ImageMagicを旧環境と同じ方法でインストール(xamppのperlにppmインストール)後、
- iTunesのインストール(参考:http://nomano.shiwaza.com/tnoma/blog/archives/007359.html)
- 旧マシンでiTunes関連ファイルの抽出
- 音楽に関してはD内で管理していたのでそのまま移行
- iTunes Library.itlファイルのあるフォルダをバックアップ
- ついでにDVDに曲ファイルを全てバックアップ取った
- 新マシンにiTunesをインストール
- 一度iTunesを正常起動
- 設定から音楽フォルダを指定(Dドライブ)
- iTunesを終了
- 旧マシンのiTunes Library.itlファイルのあるフォルダでミュージックフォルダ内のiTunesフォルダを置き換え
- シフトキーを押しながら起動
- ライブラリで、DドライブのiTunesフォルダからライブラリを選択
- ライブラリのファイル名[ iTunes Library.itl ]
- 同期状況の確認
- コンピューターの認証
- ストアの情報の同期
- 今までダウンロードしたアプリの自動アップデートを有効にするために再度AppStoreからアプリダウンロード(一度iPhoneを抜いて、iPhone上でアプリをなにかアップデート後、再度繋いだところ、ライブラリにAppという項目ができ、iTunes上でアップデートが自動で確認できるようになりました)
- アカウントが正しく認証されていれば、購入済みのアプリに関しては無料でダウンロードできる。
- 認証が正しいかどうかは、iTunes Storeの右上のアカウントのアドレスから、「アカウント」をクリックして、「購入履歴」ボタンで購入したアプリが載っているか確認すること。
- 完了
- Dreamweaverの設定
- 旧マシンで全サイトの設定を書き出し
- 新マシンで全サイトの設定を読み込み
- FFFTP(インストーラー無し版)のインストールと設定
- 旧マシン上のインストーラーなしプログラムフォルダをDにコピー
- 新マシン上でCにコピー
0 件のコメント:
コメントを投稿